【グラクロ】赤き大地攻略のコツとおすすめキャラ

赤き大地

グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の赤き大地(チャプター4ボス戦)の攻略のコツを記載。おすすめパーティ編成やキャラ、ボスとエネミーのスキル/ステータス情報を記載しているので、赤き大地をクリアする参考にしてください。

ストーリーボス戦
ギルサンダー
夢幻の激戦
ゴルギウス
無法者の砦
フラブラム
水晶の洞窟
喧嘩祭りの幻影ハウザー
赤き大地
スレイダー
山神の森
ヘンドリクセン
堕落の根源

赤き大地の基本情報

ボス 喧嘩祭りの幻影ハウザー
登場エネミー グリアモールタイズーケイン
闘級
  • 【ノーマル】30,000
  • 【ハード】60,000
  • 【エクストリーム】90,000
必要スタミナ
  • 【ノーマル】10
  • 【ハード】15
  • 【エクストリーム】20
入手アイテム 魔神の血生命の水集中-ルーン

アソートシリーズで闘級を上げて先制攻撃

料理
ストロベリーバターアソートストロベリーバター ストロベリーミルクアソートストロベリーミルク ストロベリー香草アソートストロベリー香草

ボス戦の闘級が高く先制攻撃でやられてしまう場合は、使用するとパーティの闘級を10%上昇できる「アソート」シリーズの料理を使用するのがおすすめです。

「アソート」シリーズの料理は、チャプター3で訪れる「宿場タラ」の友好度をLv.2まで上げると、雑貨ショップで入手できます。

闘級の効率的な上げ方はこちら

敵のステータスとスキル

ハウザー

ハウザー

ステータス

HP 攻撃力 防御力
ノーマル 36,600 1,880 1,525
ハード 85,044 4,199 3,055
エクストリーム 145,508 7,026 5,080
スキルと必殺技▼(タップで開閉)
  • ハウザーのスキル

    ワール・ショック
    攻撃スキルランク1 単体の敵に攻撃力に220%のダメージを与える。
    攻撃スキルランク2 単体の敵の構えを解除して、攻撃力の300%のダメージを与える。
    攻撃スキルランク3 単体の敵の構えを解除して、攻撃力の500%のダメージを与える。
    風の一撃
    構えスキルランク1 1ターン、構えを取り、味方が攻撃を受けると反撃して攻撃力の160%のダメージを与える。
    構えスキルランク2 1ターン、構えを取り、味方が攻撃を受けると反撃して攻撃力の240%のダメージを与える。
    構えスキルランク3 1ターン、構えを取り、味方が攻撃を受けると反撃して攻撃力の400%のダメージを与える。

    ハウザーの必殺技

    龍風拳
    単体の敵に攻撃力の540%のダメージを与え、2ターンの間、回復スキルを使用不可にする。

    ハウザーの特殊戦技

    スキル使用回数増加
    スキル使用回数1回増加
    HP増加
    すべての味方のHPが10%増加する。(ノーマル以外)
    防御力増加
    ターン終了時に防御力が5%増加する。10回まで。(エクストリームのみ)

グリアモール

グリアモール

ステータス

HP 攻撃力 防御力
ノーマル 31,440 1,450 1,410
ハード 71,488 3,172 3,744
エクストリーム 138,952 6,037 6,509
ステータスとスキル▼(タップで開閉)
  • グリアモールのスキル

    障壁衝突
    攻撃スキルランク1 単体の敵に攻撃力の180%の破砕ダメージを与える。
    破砕:忍耐率を無効にする。
    攻撃スキルランク2 単体の敵に攻撃力の270%の破砕ダメージを与える。
    破砕:忍耐率を無効にする。
    攻撃スキルランク3 単体の敵に攻撃力の450%の破砕ダメージを与える。
    破砕:忍耐率を無効にする。
    障壁
    バフスキルランク1 2ターンの間、すべての味方に攻撃力の150%のシールドを生成させる。
    バフスキルランク2 2ターンの間、すべての味方に攻撃力の225%のシールドを生成させる。
    バフスキルランク3 2ターンの間、すべての味方に攻撃力の375%のシールドを生成させる。

    グリアモールの必殺技

    圧縮する独房
    すべての敵に攻撃力の300%のダメージを与え、3ターンの間、攻撃関連能力を30%減少させる。

    グリアモールの特殊戦技

    防御力増加
    ターン終了時に防御力が5%増加する。10回まで。

ケイン

ケイン

ステータス

HP 攻撃力 防御力
ノーマル 22,920 1,670 740
ハード 55,687 3,993 1,649
エクストリーム 97,196 6,889 2,874
ステータスとスキル▼(タップで開閉)
  • ケインのスキル

    連続蹴り
    攻撃デバフスキルランク1 単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与え、3ターンの間、点火させる。
    点火:対象が受けるダメージ+10%(重複可能)
    攻撃デバフスキルランク2 単体の敵に攻撃力の270%のダメージを与え、4ターンの間、点火させる。
    点火:対象が受けるダメージ+10%(重複可能)
    攻撃デバフスキルランク3 単体の敵に攻撃力の450%のダメージを与え、5ターンの間、点火させる。
    点火:対象が受けるダメージ+10%(重複可能)
    火炎術
    攻撃デバフスキルランク1 単体の敵に攻撃力の180%のダメージを与え、3ターンの間、点火させる。
    点火:対象が受けるダメージ+10%(重複可能)
    攻撃デバフスキルランク2 単体の敵のバフ効果を解除して、攻撃力の180%のダメージを与え、3ターンの間、点火させる。
    点火:対象が受けるダメージ+10%(重複可能)
    攻撃デバフスキルランク3 単体の敵のバフ効果を解除して、攻撃力の300%のダメージを与え、4ターンの間、点火させる。
    点火:対象が受けるダメージ+10%(重複可能)

    ケインの必殺技

    竜巻火炎拳
    すべての敵に攻撃力の210%の弱点ダメージを与える。
    弱点:デバフ効果がかかっている対象に3倍のダメージ

    ケインの特殊戦技

    反撃の極み
    すべての味方は殲滅戦で攻撃関連能力が10%増加する。

タイズー

タイズー

ステータス

HP 攻撃力 防御力
ノーマル 17,219 1,315 675
ハード 41,052 3,061 1,436
エクストリーム 71,063 5,219 2,453
ステータスとスキル▼(タップで開閉)
  • タイズーのスキル

    ストロング・パンチ
    攻撃スキルランク1 単体の敵に攻撃力の160%の貫通ダメージを与える。
    攻撃スキルランク2 単体の敵に攻撃力の240%の貫通ダメージを与える。
    攻撃スキルランク3 単体の敵に攻撃力の400%の貫通ダメージを与える。
    マッスルマニア
    バフスキルランク1 2ターンの間、防御力が100%増加して、受けたダメージの40%を反射する。
    バフスキルランク2 2ターンの間、防御力が150%増加して、受けたダメージの60%を反射する。
    バフスキルランク3 2ターンの間、防御力が250%増加して、受けたダメージの100%を反射する。

    タイズーの必殺技

    フルパワー・ドロップキック
    単体の敵に攻撃力の700%の突進ダメージを与える。

    タイズーの特殊戦技

    攻撃力増加
    すべての味方の攻撃力が10%増加する。

赤き大地の攻略のコツ

ハウザーの構えに注意

赤き大地に出現するハウザーは構えを高確率で取り、反撃ダメージを与えてきます。構えを解除できるキャラを編成すれば、快適にバトルを進められるのでおすすめです。

防御デバフ持ちを編成

赤き大地の敵は防御力の高い敵が多いため、防御デバフ持ちのキャラを編成するのがおすすめです。また、4体中3体が筋力属性の敵なので、速力属性のアタッカーを編成して与ダメージを増やしましょう。

赤き大地攻略おすすめパーティ編成

ランクアップ 構え解除 アタッカー アタッカー
ゴウセルゴウセル
【色欲の罪】
威圧 ハンタースレイダースレイダー
【威圧】
キングキング
【怠惰の罪】
マーリンマーリン
【コレクター】
絆キャラ
指定なし サイモン【暁闇の咆哮】サイモン
【暁闇の咆哮】
ディアンヌ【マトローナ】ディアンヌ
【マトローナ】
指定なし

構え解除を行えるスレイダーを、ゴウセルのランクアップスキルで安定化させるパーティです。ゴウセルの代わりにディアンヌ(大地の心臓)を編成して、防御デバフをする編成でも防御バフの多い赤き大地では有効です。

構え解除だけでなく、キングやマーリンの石化/凍結などでも構えを無力化できるので攻略を安定させたい場合は編成するのもおすすめです。

攻略おすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
ディアンヌディアンヌ
【大地の心臓】
  • ・全体防御デバフで味方をサポート
  • ・構え解除スキル持ち
  • ・ストーリー入手が可能
威圧 ハンタースレイダースレイダー
【威圧】
  • ・属性高相性構え解除キャラ
  • ・単体火力要因
  • ・構えスキル使用不可も付与可能
バンバン
【無法者】
  • ・突進ダメージで安定したダメージ源
  • ・攻撃デバフで被ダメージ軽減
  • ・必殺技で必殺技ゲージ減少
マーリンマーリン
【コレクター】
  • ・凍結による構え対策
  • ・必殺技で攻撃スキルを封印
  • ・特殊戦技で貫通率アップ
エリザベスエリザベス
【リオネス】
  • ・必殺技ゲージの回転率を上げる
  • ・HP回復+デバフ解除
  • ・バフ/構え解除にも貢献
バンバン
【強欲の罪】
  • ・敵全体の攻撃&防御を強奪するスキル
  • ・敵全体攻撃&吸血で生存力が高い
  • ・相性不利が多いためオート周回には不向き
ゴウセルゴウセル
【色欲の罪】
  • ・ランクアップで構え解除が安定して可能
  • ・敵の攻撃スキルを使用不可にする
  • ・必殺技で敵の必殺ゲージを減少
爆炎 守護者ギーラギーラ
【爆炎】
  • ・対構えキャラ最強枠
  • ・ケインを早期に倒せる
  • ・単体火力+点火でダメージソースに
怠惰の罪 妖精王キングキング
【怠惰の罪】
  • ・安定のヒーラー枠
  • ・石化による行動制限が可能
  • ・ストーリー入手が可能
ヘルブラムヘルブラム
【復讐の鬼】
  • ・石化枠として貢献
  • ・必殺技ゲージを削る
  • ・必殺技で構え解除も可能
グスタフグスタフ
【氷の騎士】
  • ・マーリンの代用キャラ
  • ・必殺技の火力が高い
  • ・属性不利の敵が多い点に注意
移動型酒場ホーク&エリザベスホーク&エリザベス
【移動型酒場】
  • ・必殺技で敵の構えを解除
  • ・防御力無視の安定火力が期待大
  • ・ギーラの代用としても活躍
レイピア聖騎士ギーラギーラ
【レイピア】
  • ・スキルでデバフ解除とHP回復可能
  • ・敵全体に点火を付与
  • ・攻撃被弾なしでゲージが溜まる特殊戦技
エリザベスエリザベス
【豚の帽子亭】
  • ・回復+必殺技ゲージ増加
  • ・攻撃スキル使用不可付与で被ダメを抑える
  • ・毎ターン回復を強化で攻略が安定

ストーリー関連記事

ストーリー攻略

ストーリー攻略まとめはこちら

チャプター別攻略
チャプター1チャプター1 チャプター2チャプター2 チャプター3チャプター3
チャプター4チャプター4 チャプター5チャプター5 チャプター6チャプター6
チャプター7チャプター7 チャプター8チャプター8 チャプター9チャプター9
チャプター10チャプター10 希望はどこにチャプター11 チャプター12チャプター12
チャプター12.5チャプター12.5 チャプター13「それぞれの答え」チャプター13 チャプター14「時空を超えて」チャプター14
チャプター14.5チャプター14.5 チャプター15チャプター15 チャプター16チャプター16
チャプター16チャプター16.5 チャプター17チャプター17 チャプター18チャプター18

グラクログラクロ攻略トップへ

©Netmarble Corp. & Funnypaw Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦~公式サイト

グラクロの注目記事

ガチャ研究所
ガチャ研究所
スキル効果と対策方法一覧
スキル効果と対策方法一覧
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
最強キャラランキング|新フェス限の追加
最強キャラランキング|新フェス限の追加
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
スキルロック解説
スキルロック解説
ガチャ研究所
ガチャ研究所
スキル効果と対策方法一覧
スキル効果と対策方法一覧
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
ガチャ確定演出と排出確率まとめ
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
装備覚醒のやり方とおすすめ優先度
最強キャラランキング|新フェス限の追加
最強キャラランキング|新フェス限の追加
リセマラの効率的なやり方
リセマラの効率的なやり方
スキルロック解説
スキルロック解説
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー